- 炊く
独自の豆カゴで、豆が割れずにふっくら炊ける!
豆炊き機の特徴
-
強火(高温)で従来比1/3の時間で炊き上げ
大納言、小豆、大豆、そら豆等あらゆる豆炊きに使用出来ます。落としフタ方式の為、従来の様にトロ火で長時間たく必要がありません。季節の温度差、生産地など炊き方の調節が簡単で、自動運転も可能なので生産効率アップも期待できます。 -
特許取得・独自の豆カゴを使用
特徴は特許も取得している当社独自の豆カゴです。豆をおどらせない落し蓋方式を採用しているため豆が破れたり、こわれたりする事はありません。圧力も使用しないため割れにくくふっくらと自然に仕上がります。 -
豆を入れてスイッチを押すだけ
温調ユニット型・タッチパネル自動運転型の2種類があります。タッチパネル自動運転型では給水量や蒸気圧力排水のタイミング、蒸らし時間の設定、シブ切りの回数などを思いのままに調節できます。タンク内部に湯を残したままでの冷水の注入も可能です。豆をタンク内に入れてスイッチを押し、後はブザーが鳴るまで手を触れる必要がありません。
豆炊き機のラインナップ
BSTW-400
BS-100
仕様
BS-100
横幅
(mm)
(mm)
871
奥行
(mm)
(mm)
506
高さ
(mm)
(mm)
1260
重量
(kg)
(kg)
‐
電気容量
単相100V
0.6kw
0.6kw
仕込み量
5升カゴ×2段
BSTW-200
横幅
(mm)
(mm)
1300
奥行
(mm)
(mm)
1100
高さ
(mm)
(mm)
1953
重量
(kg)
(kg)
ー
電気容量
三相200V
1kw
1kw
仕込み量
5升カゴ×4段
BSTW-400
横幅
(mm)
(mm)
1500
奥行
(mm)
(mm)
1080
高さ
(mm)
(mm)
2100
重量
(kg)
(kg)
ー
電気容量
三相200V
1kw
1kw
仕込み量
1斗カゴ×4段
製品情報
洗浄方法
豆かご、機械タンクの洗い流し
メンテナンス方法
蒸気の電磁弁、配管のジョイント部の蒸気漏れ確認(漏れていれば交換や増し締め)
導入済み企業
和菓子屋、食品工場、コンビニベンダー